
北見を代表するグルメが焼肉なのはご存じでしょうか。北海道で人口当たりの焼肉店の数が一番多い。人口が10倍以上のサッポロよりも、です。
なぜなのか?昔北見には「と畜場」があって、新鮮なお肉が手に入ったこと、これを生かしてホルモン焼き屋さんが誕生したことから広まっていったのだそうです。
だから、基本はホルモンが充実していまして、加えてカルビやサガリなど、焼肉の人気メニューも美味しんです。確かに市内を歩くと中心部の繁華街にはあちこちに「焼肉」「ホルモン」という看板を見かけますし、郊外型ファミリー向けの焼肉屋さんもたくさんあります。
さあ、どこへ行こうか?まず最初は一番有名なところへ行ってみました。「味覚園」さんです。
「味覚園」さんは札幌にも進出していて人気の焼肉屋さんなので、なじみがあります。 本店へ行き、まずはホルモンを注文。 その後、カルビなどもいただいたのですが、ついつい、食べる方に集中してしまい、あまり充実してなくて・・・すみません。 それだけ美味しかったとご理解くださいませ~。 北見は玉ねぎの産地として有名で、全国一なんです。玉ねぎ焼きがメニューにあったのでいただいてみました。ちょっと塩味効いていて、また良かったです。あと、店員さんが皆さんとても丁寧で感じ良かった印象を持ちました。さすが北見焼肉の最大手ですね。

そして、締めもユニーク。こちら、その名も「目丼(めどん)」といいます。
ワタクシ、これは知りませんでした。すごい名前で、どんなのが出てくるのか、ちょっとビビりましたけどね…目玉焼きのことなんですね。これに、焼肉のたれがかかっているのです。 各店自慢の焼肉だれとトローリ目玉焼き&ごはんをいただく。確かにこれはクセになるかも。 北見の焼肉屋さんではよく見かけるようです。
市内には本当にたくさんの焼肉屋さんがあるので、いろいろ行ってみるつもりです。お楽しみに~
味覚園総本店 北見市北5条西4丁目 ソシアルビル6階 平日:17:00~23:00 日祝:16:00~22:30 とのこと、 金曜日予約なしで行ったら、ギリギリ入れてもらえましたので、予約したほうがいいかもしれません。
コメント