北見のオススメお蕎麦

うまいもん北見編

こんにちは。早速ご無沙汰してしまいましたが…                           ワタクシはお蕎麦が好きでして、東京でも暇があればお蕎麦を食べに行っていました。       贔屓のお蕎麦屋さんでは完全に顔を覚えられていたほどで笑。                  でも実はソバの実生産全国1位は北海道なんですよね。                      だから美味しいお蕎麦屋さんも道内各地にあります。                                            北見にもないかなーと思っていたところ、見つけました。                    北見の端野(たんの)というところにある「更來(さらい)」さん。もちろん、手打ちです。      そして、北見自慢の玉ねぎのかき揚げ!いいですよね。

しかし、玉ねぎのかき揚げ蕎麦は大臣が食べたものです。                    (前のブログでは夫のことをひょんなことから”大臣”と呼んでいまして、引き継ぎました)     「ワタシも玉ねぎのかき揚げにしよう!」と言ったら、                    「ダメだよ、違うのにして味見しようよ」と…                         そういうワケで、ワタクシは豚せいろにしたのですが、まあ、美味しかったのでヨシです。             お蕎麦も大臣とワタクシのは違いまして、ワタクシは更科です。                 とってもコシがあって美味しかったですねー。大臣は隣町美幌町産ソバ粉を使ったものです。    更來さんにはもう一つ、田舎そばもあり、あとでメニューをみたら、3つの蕎麦を楽しめる3色そばもあるようでしたので、次回はチャレンジしてみたいと思っています。

お蕎麦の後にはそば茶と特製そば粉クッキーがサービス。いいですねー。             東京の場合、お蕎麦と一緒にお酒をいただく文化が多いですよね。我々もすっかり「昼から蕎麦と日本酒」するのがハマっていました。                               北海道はお蕎麦はどちらかというとお蕎麦だけ食べ、お酒のラインナップが少ないイメージですが、「更來」さんは、日本酒も豊富!飲み比べセットまで!                      大臣はすっかり喜んでしまい、頼んでガブガブ…                        自動的に帰りの運転はワタクシになり、お酒飲めず…                      この構図は確定してしまいそうですが、大臣は休みの昼飲みがストレス解放されるようなので、   お譲りします。                                        最後に、更來さん、箸入れを10枚集めるとお蕎麦のサービスをしてくださるそうなので、足しげく通うつもりです。「玉ねぎのかき揚げ蕎麦」食べたらまた報告します!

そば切り 更來 北見市端野町3区485-3 

070-5068-1133

11:00~14:30 定休月曜日  

コメント

タイトルとURLをコピーしました