
古い機械店の建物ですがー

なかはこんな感じ!とても素敵!薪ストーブの暖かい火も最高! 実はココ、空き家だったお店を改装して始めた「cafe 津別珈琲」。北見市のお隣、津別町にあります。

コーヒー好きのご主人が念願叶えてご夫婦で営んでいます。丁寧に焙煎されたコーヒーとティラミス、チーズケーキなどの手作りスイーツがまたいい!今月のAIRDO機内誌にも紹介されたそうです。古いもの好きのワタクシ、すっかり気に入ってしまいました。実は建物の2階部分も店主自らDIYで素敵によみがえらせているとか。次回はぜひ2階でゆっくりコーヒーとスイーツをいただきたいと思っています。

実はこの日は付近でお祭りをやっていました。津別珈琲さんのお隣の空き家がマチの交流スペースとして生まれ変わったお祝いのお祭りだったそうで、道東を中心にキッチンカーや知床斜里町のアウトドアショップさんなどが大集合。ワタクシは何を食べるか悩みに悩んで、道東・標津町のカレーをいただきました。

大臣は十勝からやってきたソーセージのお店が気に入ったようです。北海道の地方で自分のやりたいことを信じて美味しい味を生み出したり、こだわりの商品を扱っている人たちがこんなにいるんだと感激するお祭りでした。こんなにワクワクしたのはちょっと久しぶり、例えるならば、寄席で素晴らしい芸を見たあとのようでした。 すみません!ワタクシ、落語好き、寄席好きなもんで…変な例えはさておき、また津別に遊びに行きたいと思っていますので、素敵なカフェの2階もまたお伝えします!
cafe津別珈琲 北海道網走郡津別町幸町12−11番地
定休日 月火水 ※祝日の場合は営業木曜代休 とのことです。
コメント